ご予約はこちら

TOPへ

テクニスオデッセイ
(多焦点眼内レンズ)

医療法人創夢会グループ

テクニスオデッセイ(多焦点眼内レンズ)とは?

テクニスオデッセイ(多焦点眼内レンズ)とは?オデッセイ(Odyssey)はアメリカのJohnson&Johnson社が開発した多焦点眼内レンズです。

従来の多焦点眼内レンズは、目から入る光エネルギーが分散するため、コントラスト感度の低下やハロー・グレアなどの見え方のデメリットがありました。一方、オデッセイは遠方から近方まで連続して高いコントラストを維持でき、夜間光視症(ハロー・グレア・スターバースト)を軽減する連続焦点レンズです。

テクニスオデッセイの特徴

Freeformテクノロジーにより最適化された光学デザインを実現したTECNIS Odyssey™

複雑な眼内レンズの表面設計を高精度に

TECNIS Odyssey™は、設計の自由度を高めるFreeformテクノロジーを採用しました。

自社に蓄積された膨大な研究開発データや臨床データを活用し、遠方から近方まで連続して良好な視力を維持できます。

TECNIS Odyssey™

患者様満足度の向上に貢献

患者様満足度の向上に貢献

遠方から近方まで連続的範囲で視力を維持。残余屈折に対する高い耐性

連続焦点 / Full Visual Range IOL

TECNIS Odyssey™は、遠方から近方まで幅広い距離で安定した視力を保ちます。

連続焦点 / Full Visual Range IOL

残余屈折に強い耐性を備えています

残余屈折に強い耐性を備えています

単眼での裸眼遠方視力20/25以上を達成した割合に示されている通り、TECNIS Odyssey™は残余屈折に対する高い耐性が期待できます。

眼鏡を必要としなくなった方が93%に

眼鏡を必要としなくなった方が93%に

TECNIS Odyssey™挿入患者様の93%が、どの距離でも眼鏡を必要としませんでした。

昼夜を問わず質の高い見え方

昼夜を問わずコントラストの高い見え方

TECNIS Odyssey™は、昼夜を問わず質の高い見え方を患者様に提供します。

昼夜を問わずコントラストの高い見え方昼夜を問わずコントラストの高い見え方

ChromAlign™ テクノロジー

TECNIS Odyssey™は、眼全体の色収差を低減することにより、シャープな見え方を提供します。

ChromAlign™ テクノロジー

夜間光視症の軽減

夜間のハローの発生を抑制

TECNIS Odyssey™は、TECNIS Synergy®と比べてハロー強度が低くなりました。

夜間のハローの発生を抑制

夜間光視症(ハロー・グレア・スターバースト)を軽減

TECNIS Odyssey™は、術後1ヵ月時点で夜間視覚症の発生率が低いことが確認されています。

夜間光視症(ハロー・グレア・スターバースト)を軽減

質の高い術後視力はTECNIS®プラットフォームから

長期にわたり透明性と眼内での安定性を維持し、収差を抑えた高い基本性能

長期にわたり透明性と眼内での安定性を維持し、収差を抑えた高い基本性能

球面収差をほぼゼロに低減しより鮮明な視機能を提供

平均的な角膜は+0.27μmの球面収差を持っており、TECNISの-0.27μmの球面収差を付加することにより眼全体の球面収差をほぼゼロに低減させます。

球面収差をほぼゼロに低減しより鮮明な視機能を提供

Tri-Fix3点固定方式により、眼内で優れた安定性を実現

支持部と光学部の3点で固定するデザインは、予測屈折値がズレにくく、長期の安定性を提供し、中心固定を高めます。

Tri-Fix3点固定方式により、眼内で優れた安定性を実現

テクニスオデッセイの詳細

製品仕様

※スクロールで全体を表示します。

製品名 テクニス オデッセイ
オプティブルー Simplicity
(モデル: DRN00V)
テクニス オデッセイ
トーリックⅡ オプティブルー
Simplicity
販売名 テクニス オデッセイ
VB Simplicity
テクニス オデッセイ
TVB Simplicity
医療機器承認番号 30600BZX00024000 30600BZX00025000
光学部
モデル   DET150 DET225 DET300 DET375
円在度数(限内レンス面)   1.50D 2.25D 3.00D 3.75D
円柱度数(角腴面)   1.03D 1.54D 2.06D 2.57D
度数範囲 +5.0D~+28.0D (0.5D刻み)
光学部径 6.0mm
形状 Biconvex, 非球面構造, ChromAlign™ Technology
材質 紫外線・紫色光吸収剤含有アクリルーメタクリル架橋共重合体
屈折率 1.47 (35°C)
エッジデザイン ProTEC 360°エッジデザイン
測定方法 超音波式眼軸長測定 光干涉式眼軸長測定
A定效 118.8 119.3
前房深度予測值(ACD) 5.4mm 5.7mm

Surgeon Factor (SF)**

1.68mm 1.96mm
支持部
全長 13.0mm
材質 紫外線・紫色光吸収剤含有アクリル-メタクリル架橋共重合体

デザイン

Haptics offset from optic,
Tri-FIXデザイン
Haptics offset from optic,
Tri-FIXデザイン, フロストループ

インプラント方法

プリロード式 TECNIS Simplicity™ Delivery System

テクニスオデッセイの費用

種類 片眼 両眼
テクニスオデッセイ 363,000円(税込) 726,000円(税込)
テクニスオデッセイ
トーリック(乱視用)
418,000円(税込) 836,000円(税込)